2021年06月11日
法改正!相続登記が義務化されます!
こんにちは。
長浜市の司法書士の嶋です。
最近、長浜中心市内に、
フルーツ大福屋さんや、わらび餅ドリンク屋さん、焼き芋屋さん、といった
流行りのお店が次々にできているようです。
美味しい食べ物に目がない私はとっても気になります♪
さて、
今年4月に、相続登記の義務化の改正法が、国会で可決・成立され
『相続登記が義務化』されました。
今後、相続登記をしないで放っておくと、過料という罰金が科されることになります。
(運用の開始は、2023~2024年頃からのようです。)
相続登記は、長く放置してしまっておくと、
いざ手続きをしようとなったときに、スムーズに手続きができなくなる可能性があります。
相続人が亡くなってしまって、さらに相続が発生し、いとこにまでハンコをもらわないといけなくなったりとか…
どんどんハンコをもらわないといけない相続人が増えていってしまいます。
相続登記は、できるだけ早めに済ませておきましょう!
嶋事務所では、相続登記手続きから、市役所での戸籍の取得も、すべて任せしていただくこともできます!
嶋事務所では相続登記に関する無料相談もおこなっております。
嶋事務所は『相続の専門の司法書士事務所』です。
他の事務所では見落とされてしまうようなことろも、相続専門の司法書士が、しっかりサポートいたしております。
まずはお気軽にご相談ください。
嶋事務所では、マスク着用・消毒の徹底、面談テーブルにアクリルパネルを設置するなど、
コロナウィルス感染拡大予防対策をとっています。
司法書士 嶋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
〒526-0037 滋賀県長浜市高田町9番17号 第20森野ビル3階
< 駅前通り・長浜市役所すぐ >
相続・遺言・登記の専門
嶋 司 法 書 士 事 務 所
TEL 0749-68-2771 E-mail:shima-office@joy.ocn.ne.jp
事務所HP http://shima-shiho-office.jimdo.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
長浜市の司法書士の嶋です。
最近、長浜中心市内に、
フルーツ大福屋さんや、わらび餅ドリンク屋さん、焼き芋屋さん、といった
流行りのお店が次々にできているようです。
美味しい食べ物に目がない私はとっても気になります♪
さて、
今年4月に、相続登記の義務化の改正法が、国会で可決・成立され
『相続登記が義務化』されました。
今後、相続登記をしないで放っておくと、過料という罰金が科されることになります。
(運用の開始は、2023~2024年頃からのようです。)
相続登記は、長く放置してしまっておくと、
いざ手続きをしようとなったときに、スムーズに手続きができなくなる可能性があります。
相続人が亡くなってしまって、さらに相続が発生し、いとこにまでハンコをもらわないといけなくなったりとか…
どんどんハンコをもらわないといけない相続人が増えていってしまいます。
相続登記は、できるだけ早めに済ませておきましょう!
嶋事務所では、相続登記手続きから、市役所での戸籍の取得も、すべて任せしていただくこともできます!
嶋事務所では相続登記に関する無料相談もおこなっております。
嶋事務所は『相続の専門の司法書士事務所』です。
他の事務所では見落とされてしまうようなことろも、相続専門の司法書士が、しっかりサポートいたしております。
まずはお気軽にご相談ください。
嶋事務所では、マスク着用・消毒の徹底、面談テーブルにアクリルパネルを設置するなど、
コロナウィルス感染拡大予防対策をとっています。
司法書士 嶋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
〒526-0037 滋賀県長浜市高田町9番17号 第20森野ビル3階
< 駅前通り・長浜市役所すぐ >
相続・遺言・登記の専門
嶋 司 法 書 士 事 務 所
TEL 0749-68-2771 E-mail:shima-office@joy.ocn.ne.jp
事務所HP http://shima-shiho-office.jimdo.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□