2017年08月07日

【ご報告】7.29長浜なつまつり

こんにちわ!
長浜市の司法書士の嶋です。

先日、7月29日(土)に、
今年も長浜中心市街地にて、『長浜なつまつり』を開催いたしました。
(ブログでの報告が少し遅くなりましたが。)

私も、長浜商工会議所青年部(YEG)の一員として、
この長浜なつまつりの準備と運営をさせて頂きました。

長浜なつまつりのメインは、
何といっても、『長浜総おどり』です。

今年は、大通寺の境内からスタートして、
大通寺の大手門通りを通り曳山博物館広場までのコースでした。

大勢の浴衣姿の踊り手が、
通りに敷かれたレッドカーペットの上を、
子供から大人まで皆さんわいわい楽しく踊って頂きました♪

今年は、総勢600人以上の方に、ご参加頂きました!

天気も曇りでしたが、
雨に降られることもなく、無事長浜なつまつりを終えることができました。


昨年から復活した長浜総おどり、
長浜の夏の風物詩として、定着してほしいですね。

来年もまた、楽しみにしていてください!


                                 司法書士 嶋






□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
〒526-0037 滋賀県長浜市高田町9番17号 第20森野ビル3階
  < 駅前通り・長浜市役所すぐ >
      相続・遺言・登記の専門
        嶋 司 法 書 士 事 務 所
 TEL 0749-68-2771
E-mail:shima-office@joy.ocn.ne.jp
  事務所HP http://shima-shiho-office.jimdo.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  


Posted by 司法書士 嶋 利晃 at 17:17休日

2017年06月07日

★★ブルーインパルス★★ in 彦根

こんにちわ!
長浜の司法書士の嶋です。

この間の週末、彦根城築城410年祭にブルーインパルスがやってきました。
滋賀県にブルーインパルスがやってくるのは初です!

ブルーインパルスといえば、
数年前に、綾野剛さんと新垣結衣さんが出演していたテレビドラマ「空飛ぶ広報室」でも有名になりましたね。
(うちの母も、あのテレビドラマの自衛隊の飛行機というと、わかったくらいです。笑)

滋賀県初、関西でも珍しいということで、
当日は大変な混雑になると思い、
本番前日のテスト飛行を観に行ってきました。

いざ、
ブルーインパルスがやってくると、

すごい音とその迫力!

近い!!すごい!!!かっこいぃーーー!!!、と思わず言葉が出てしまいました。
魅了されてしまいました。
私たちの頭の真上で、圧巻の飛行パフォーマンスを見せてくれました。

おそらく人生でもなかなか観ることができないだろう、
とても貴重なブルーインパルスの飛行ショーを魅ることができ感動の体験でした。



                 【↓一眼レフで撮ると、ここまでハッキリ見えました】








                                                  司法書士 嶋
                           
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
〒526-0037 滋賀県長浜市高田町9番17号 第20森野ビル3階
  < 駅前通り・長浜市役所すぐ >
      相続・遺言・登記の専門
        嶋 司 法 書 士 事 務 所
 TEL 0749-68-2771
E-mail:shima-office@joy.ocn.ne.jp
  事務所HP http://shima-shiho-office.jimdo.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



  


Posted by 司法書士 嶋 利晃 at 10:45休日

2017年04月12日

春です!満開です!

こんにちわ!
長浜の司法書士の嶋です。

すっかり暖かくなりましたね。
そして、この暖かい春を象徴するように
先週末から桜も満開です!!
春になると気持ちもわくわくしますね。

嶋事務所の前、
駅前どおりの旧長浜市役所あとの桜並木も満開です。
伊吹山と桜がとても綺麗です。



                 【嶋事務所前(旧長浜市役所あと)の桜並木】

さらに、
先週末には、春の京都へ!
以前から一度、行ってみたいと思っていた
『京都の蹴上インクライン』の桜を見に行ってきました。

船を運ぶために昔に使われていた傾斜鉄道のレールと
線路沿いの約90本ものソメンヨシノが
とても風情があり感激でした。



                 【京都;蹴上インクラインの桜】



                  【京都;南禅寺境内の水路閣】

天気はあまりよくありませんでしたが、とても赴きのある空間でした。

今週いっぱいは、桜が楽しめそうですね。



司法書士 嶋


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
〒526-0037 滋賀県長浜市高田町9番17号 第20森野ビル3階
  < 駅前通り・長浜市役所すぐ >
      相続・遺言・登記の専門
        嶋 司 法 書 士 事 務 所
 TEL 0749-68-2771
E-mail:shima-office@joy.ocn.ne.jp
  事務所HP http://shima-shiho-office.jimdo.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

  


Posted by 司法書士 嶋 利晃 at 15:43休日

2016年11月11日

10.29~30 日本の祭りinながはま

こんにちわ。
長浜市の司法書士の嶋です。

なかなかブログをかく時間がありませんでしたが、久々に書きます。

先日、10月29日30日と2日間にわたり、
長浜で、『日本の祭り in ながはま』が開催されました。

滋賀県内、そして日本全国のお祭りが、
この長浜に集結いたしました。

なんと、このお祭りでは、長浜の駅前どおりが封鎖されて、完全歩行者天国に!!
駅前どおりに、なが~~いレッドカーペットも敷かれ、
ここで日本全国の伝統芸能やお祭りが披露されました。


すごい!!
こんな規模のお祭りがながはまにやってくるとは!!

全国各地から、このお祭りを観に観光客が来られていました。
この二日間は快晴で、暑いくらいの日差しと、
そして何より、お祭りの熱気がすごかったです。


私も、商工会議所青年部で、
このお祭りの一部のエリアで、
長浜の地産の食や物、観光を合わせて楽しめる『PRながはま』を開催させて頂きました。

多くの人に来場いただき、
この長浜の魅力を知ってもらい、存分に楽しんでいってもらえたと思います。

このお祭りで長浜に来て頂いた皆様には、
また、ゆっくりと長浜に観光に来ていただきたいと思っています。



                                        司法書士 嶋



↓↓長浜商工会議所青年部主催の『長浜地産の 食 ・ 物 ・ 観光 を集めた PRながはま』エリア



↓↓滋賀の近江八幡のお祭り、左義長!!




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 〒526-0037 滋賀県長浜市高田町9番17号 第20森野ビル3階
  < 駅前通り・長浜市役所すぐ >
      相続・遺言・登記の専門
        嶋 司 法 書 士 事 務 所
 TEL 0749-68-2771 
E-mail:shima-office@joy.ocn.ne.jp
  事務所HP http://shima-shiho-office.jimdo.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

  


Posted by 司法書士 嶋 利晃 at 18:24Comments(0)休日

2016年10月11日

【休日】BIWAKOビエンナーレ2016 in 近江八幡

こんにちわ。
長浜市の司法書士の嶋です。

先日、お休みの日に
近江八幡へ『BIWAKOビエンナーレ』に行ってきました。

BIWAKOビエンナーレでは、
近江八幡市内の長年放置されていた空き町家の建物を、
地元住民や日本全国から集まる有志たちの手で清掃し、国内外より集まるアーティスト達がその空間を作品化しています。
何年もの間、訪れる者もなく忘れ去られていた建物たちが、生き生きと輝きを取り戻し蘇るそのさまが、作品とともに楽しめます。


私も、今回初めて、訪れましたが、ボロボロの空き家が、アーティストさん達の芸術作品により、
とても綺麗に蘇っている神秘的な空間を、音と光と共に、楽しむことができました。

アートってすごいですね!
このイベントで、この日、近江八幡の町家には、多くの人が県内外から訪れていました。
この様な、空き家を使った試みは、地域の資源を使った観光や地域の活性化としても、
大きな効果があることでしょう。

長浜でも、先日、アートを使ったアートイン長浜というイベントがありました。
コンセプトは違いましたが、やはりアートの力はすごいですね。


BIWAKOビエンナーレは、11月6日まで開催されています。
皆さまも、是非足を運んでみられてはいかがでしょうか。


                                                     司法書士 嶋









□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 〒526-0037 滋賀県長浜市高田町9番17号 第20森野ビル3階
  < 駅前通り・長浜市役所すぐ >
      相続・遺言・登記の専門
        嶋 司 法 書 士 事 務 所
 TEL 0749-68-2771
 E-mail:shima-office@joy.ocn.ne.jp
  事務所HP http://shima-shiho-office.jimdo.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


  


Posted by 司法書士 嶋 利晃 at 10:43休日

2016年07月29日

7/23長浜なつまつり

こんにちわ。
長浜の司法書士の嶋です。


先日の23日(土)は、天候にも恵まれ、
長浜の中心市街地にて、
『長浜なつまつり』が開催されました。

当日は、多くの地元の皆様、観光客の皆様にお越し頂いて、
盛大に開催できました。

23年ぶりに復活した総踊りも、
皆さま浴衣でご参加頂き、
踊りながら、すれ違うときに、皆、自然と笑顔になっていたのが、
とても印象的でした。


今回の『長浜なつまつり』は、
第1回の催しでしたが、
これからも永く続く、長浜の伝統のおまつりになればいいなと思っております。


夏はこれからです。
暑さに負けず、夏を楽しみましょう。



司法書士 嶋


<オープニングセレモニーの しゃぎり保存会の演奏>



<伊吹高校書道部の圧巻のパフォーマンス>




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 〒526-0037 滋賀県長浜市高田町9番17号 第20森野ビル3階
  < 駅前通り・長浜市役所すぐ >
      相続・遺言・登記の専門
        嶋 司 法 書 士 事 務 所
 TEL 0749-68-2771 
E-mail:shima-office@joy.ocn.ne.jp
  事務所HP http://shima-shiho-office.jimdo.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


  


Posted by 司法書士 嶋 利晃 at 18:26Comments(0)休日

2016年07月07日

7月初め

こんにちわ。
長浜の司法書士の嶋です。

ジメッとした梅雨の季節も、そろそろ終わりでしょうか。


毎月、月初めには、
嶋事務所からすぐのところにある長浜八幡神社(八幡さん)に、参拝に行きます。

八幡さんには、いつも近くで見守ってもらっているような気がします。


今月も天気のいい朝に、参拝したところ、
鳥居に、茅草で作られたの輪っかがつるされていました。
普段は見れない光景です。


『茅の輪くぐり』の神事です。

茅の輪くぐりには、
知らずに犯した罪や穢れを除き去り、
災難、病難を免れ健康で、この夏を越すことができると云われており、
除災行事の一つとして、多くの人に親しまれています。

作られた茅草の輪の中を氏子が、
1.左まわり 2.右まわり 3.左まわり
と、八の字に三回通って、穢れを祓います。


茅の輪もくぐり、拝殿にも参拝し、
とても気持ちのいい月初めの朝でした。

                                         司法書士 嶋






□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 〒526-0037 滋賀県長浜市高田町9番17号 第20森野ビル3階
  < 駅前通り・長浜市役所すぐ >
      相続・遺言・登記の専門
        嶋 司 法 書 士 事 務 所
 TEL 0749-68-2771 
E-mail:shima-office@joy.ocn.ne.jp
  事務所HP http://shima-shiho-office.jimdo.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  


Posted by 司法書士 嶋 利晃 at 16:44休日

2016年04月06日

春です♪

こんにちわ。
長浜市の司法書士の嶋です。


すっかり暖かくなり、春のおとずれを感じます!

嶋司法書士事務所の向いは、旧長浜市役所跡になっており、現在は駐車場として使用されています。
市役所の旧庁舎は取り壊されてしまいましたが、
敷地内の桜の木はそのまま残されています。

今年も、春がやってきて、
旧市役所跡の桜が綺麗に咲いています。


先日のお話したお客様も、旧市役所に咲く桜を毎年楽しみにしているとのことでした。
(心にのこる大切なものは、未来永劫、ずっと遺していってもらいたいですね。)

駅前とおりの市街地の中、
伊吹山を背景に咲く桜並木は、ほんとに綺麗です♪

そんな綺麗な桜が見えるところに、嶋事務所はありまして、
うちの事務所から見える桜と伊吹山をパシャリととってみました。

今週末は、豊公園でお花見です。
みなさん春を満喫しましょう♪


                                               司法書士 嶋





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 〒526-0037 滋賀県長浜市高田町9番17号 第20森野ビル3階
  < 駅前通り・長浜市役所すぐ >
      相続・遺言・登記の専門
        嶋 司 法 書 士 事 務 所
 TEL 0749-68-2771 
E-mail:shima-office@joy.ocn.ne.jp
  事務所HP http://shima-shiho-office.jimdo.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

  


Posted by 司法書士 嶋 利晃 at 16:06Comments(1)休日

2015年12月14日

紅葉 in ぶらり京都

こんにちは。
長浜市役所すぐの司法書士の嶋です。

先日、ひさしぶりに一眼カメラをもって、
ぶらりと京都に紅葉をみにいってきました。

目的地は『東福寺』!
ちょうど日が暮れるくらいの時間で、
東福寺駅をおりると、
さすがこの時期、すごい人、人、人!

道を調べなくても、人の流れに身を任せ進んで行けます。

そして、ようやく東福寺に…!?
しかし、なんと10分程前に、閉館。。。
やはり、ぶらり旅。

門の付近には、、
同じように、ぶらりと来ている人も多く、
東福寺に紅葉できなかった難民が溢れています(笑)
そうです、駅からぞろぞろと歩いてきた人たち、みんな東福寺に入れず(^^;

どうしようかと、
さらにぶらぶらと歩いていくと、
すぐ近くに勝林寺というお寺で、
ライトアップをされいると耳にし、
いざ出陣!!

このお寺には、毘沙門天さんがいらっしゃって、
しかも、この時期だけの特別拝観が行われていました!
(普段は観ることができないので、とてもラッキーです。残念ながら撮影禁止でした。)

天気もよく、
カメラを片手にぶらりと京都の紅葉を満喫でき、
毘沙門天さんも拝観でき、
とっても素敵な一日でした。










□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 〒526-0037 滋賀県長浜市高田町9番17号 第20森野ビル3階
  < 駅前通り・長浜市役所すぐ >
      相続・遺言・登記の専門
        嶋 司 法 書 士 事 務 所
 TEL 0749-68-2771
 E-mail:shima-office@joy.ocn.ne.jp
  事務所HP http://shima-shiho-office.jimdo.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  


Posted by 司法書士 嶋 利晃 at 15:26Comments(0)休日

2015年12月10日

【YEG主催】婚活クリスマスパーティー

こんにちは。
長浜市役所すぐの司法書士の嶋です。

先日の日曜日に、
私が所属する長浜商工会議所青年部YEGの主催の
『婚活クリスマスパーティ』を開催致しました。

本年度、私の所属する委員会で、
長浜の男性と女性に出会いの場をもうけ、未来の長浜の活性化につなげようという目的で、
婚活クリスマスパーティの事業を企画し開催しました。

多くの方からご応募頂き抽選のすえ、
男性25名:女性24名の方にご参加頂きました。

最終… 7組ものカップリングが成立しました!!

この日のために、
様々なゲームや会場お食事を、企画し準備してきました。
当日は、ゲームやプレゼント交換などを行い、
参加頂いた皆さんに楽しんで頂き、盛り上がった雰囲気の中で、
いい出会いの場を提供できたのかなと思います。

ホテル グラッツェのお食事も、とっても美味しいと評判でした。

カップルになられた方が、将来、結ばれて
この出会いのキッカケとなったグラッツェで、挙式をあげられたりするのかな~
などと未来を想像すると、とても素敵ですね♪

みなさんにも、素敵なクリスマスが訪れますように。
                         

                                         司法書士 嶋









□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 〒526-0037 滋賀県長浜市高田町9番17号 第20森野ビル3階
  < 駅前通り・長浜市役所すぐ >
      相続・遺言・登記の専門
        嶋 司 法 書 士 事 務 所
 TEL 0749-68-2771
 E-mail:shima-office@joy.ocn.ne.jp
  事務所HP http://shima-shiho-office.jimdo.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  


Posted by 司法書士 嶋 利晃 at 16:16Comments(0)休日